解体のこと、ご存知ですか?

解体は、場所や道幅など地理条件によって、費用が上下する工事です。解体方法が異なり、これらを丁寧に現場踏査する必要があります。
しっかり現場踏査をしないと、予想外に追加で費用がかかったり、周囲の壁の補修などが発生したり、近隣とのトラブルの原因になったりします。
そんな解体を頼むには、考えておいたほうが色々な課題があります。
ご注意ください! 解体業者のトラブル
「1坪あたりの解体費用は、いくら?」ということで、安いお見積りを出す解体業者が多発している業界です。
工事のクオリティは保ったまま、本当にコストだけカットしているなら良いのですが、コストとともにトラブルもかかえるようでしたら、あとから問題が多発します。
実際、そういう話を何度も耳にしてきました。そうならないためにも、ぜひ情報をとって、真剣に業者の選定を考えることをおすすめしています。

あとから後悔するトラブルが起こります
- ご近所トラブルの元に・・・
- あとから追加料金がかかる
- 実際の工事内容と違う
安い見積もりを出しておいて、とにかく受注する。その後のことは考えず、できないことは謝り倒すか、大声でどなり散らす。儲かる工事だけして、あとはなかったことにする。
そんな工事業者は、実際にいらっしゃいます。特に契約書のない工事業者ほど、その傾向があります。中には、不法投棄や違法解体であなたが罰せられるかも!?それらを防ぐために信頼のおける解体業者を選ぶ必要があるのです。

信頼のおける解体業者を選ぶ
解体業者を選ぶ時点で、トラブルが起こる可能性は、だいたい高くなってしまいます。工事をする前から事故に出会うトラブルを防ぎましょう。
トラブルを未然に防ぎつつ、なおかつ解体価格を抑えるためには、信頼のおける解体業者を選ぶ必要があるのです。
- 現場へ実際に来て見積もりを出しているか
- 工事歴は何年か
- 下請け業者に丸投げしていないか
- 契約書はあるか

私たちは、実際に解体をする会社です
世の中には、手数料だけをいただき、実際の工事は解体業者に丸投げする代理店のような会社が多数存在します。
サポートプランは、解体業者を紹介するのではなく、実際に工事をしたり施工管理をする会社です。代表は、30年間建設業にずっと関わってきました。お問合せがあった場合、まずは現場へ代表がうかがいます。お聞きした坪数が正しいかどうか、ほかにトラブルになりそうなことはないか?安全に工事をおこなうには、どんな解体方法が適正か?
この時、必要があれば、法務局へ行って実際の登記を取り寄せることもいたします。

泉州を中心にした、小回りのきく会社です
私は、建設業30年の経験の中で、さまざまな工事に携わってきました。その工事は、解体工事だけでなく、住宅の建築から大規模な建築物の建設や橋の建設、公共工事など多種多様です。
解体の前後に出てくる諸問題についても、たくさん経験してきました。その情報や経験の蓄積を経て、現在では多くのことでお役に立てると考えております。

相場に合った価格で解体します
ムダをはぶいて低コストを目指す、安心でスピーディーな解体工事。
サポートプランではそのような工事を目指しています。
法律に沿った安心・安全をモットーに暴利に走らず、多くの公共工事を経験した実際のスタッフが多く在籍しているからこそ、「施主様の立場に立った安全なトラブルのない解体工事」がご提供できると自負しています。
よろしければ、概算お見積り価格をお伝えします。ぜひ無料のオンラインお見積りをご利用ください。

解体工事の相場を知る
相場に合った価格とは、「無駄を徹底的に省いた」価格だとサポートプランは考えています。
そのためには、これまで培ってきた経験を活かし、壊したあとのことも考えた、解体前から解体後もトラブルの起きにくい解体工事を皆様にご提供したいと考えております。
木造住宅からマンション、ビル、店舗などの鉄筋コンクリート造りの建物まで、さまざまな建造物にとっての最適な解体工事は何か。
近隣の皆様へ配慮しながら丁寧な解体が行えるよう、日々の積み重ねが信頼を生むものだと、スムーズな作業を心がけています。現場踏査(調査)により適正価格のお見積りをお出し致します。

最も実績の多い住宅解体





隣接ブロック塀は損傷のない様に丁寧に撤去、整地も済ませて水道メーター・汚水桝・雨水桝も残して解体工事は完了しました!
